上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
ヨセミテからロスまで7時間かからないと思うけど
事故を見学するための渋滞があって8時間ほどかかり、
長~いドライブとなりました
LAといえばディズニー?ですよね

今 一番混んでるのはオープンしたばっかりのカーズランド
他は50分位の待ち時間でもココは2時間待ち
ファストパスは朝無くなってしまいます
夜 混んでいないと思いきや9時半に並んで
乗れたのは12時近く
途中故障で止まったのが原因だと思うけど

2時間以上待った甲斐はあって
スリル満点で最新アトラクションって凄い!
特に夜は綺麗ですね~
後日 朝8時に来て 夫が走ってファストパスを取り
もう一回はスムーズに乗れましたよ
LAは有名な建築物が多いのですが
今回の旅行の目玉はココ

イームズハウスのケーススタディハウス
見学は予約で 料金は一人$10
駐車場もなければ中も見れません
外からのみの見学です
しかも この日は中が片付いていない・・・
ダウンライトもはずされているし養生もしたまま
どんどん見物客来てるんですけど・・・
でもいいんです 来れただけで
ちなみにアマゾンとかで本は売ってます
(それ見てから見学すると少しがっかりします)

庭からは
こんなに素敵なビーチが見えます
ここに住めたら本当にすてきでしょうね
周りの家も見学したいくらい凄かったですよ
おまけ

ゲッティセンターにて
自作の仮面を装着して絵の中に溶け込む息子
事故を見学するための渋滞があって8時間ほどかかり、
長~いドライブとなりました
LAといえばディズニー?ですよね

今 一番混んでるのはオープンしたばっかりのカーズランド
他は50分位の待ち時間でもココは2時間待ち
ファストパスは朝無くなってしまいます
夜 混んでいないと思いきや9時半に並んで
乗れたのは12時近く
途中故障で止まったのが原因だと思うけど

2時間以上待った甲斐はあって
スリル満点で最新アトラクションって凄い!
特に夜は綺麗ですね~
後日 朝8時に来て 夫が走ってファストパスを取り
もう一回はスムーズに乗れましたよ
LAは有名な建築物が多いのですが
今回の旅行の目玉はココ

イームズハウスのケーススタディハウス
見学は予約で 料金は一人$10
駐車場もなければ中も見れません
外からのみの見学です
しかも この日は中が片付いていない・・・
ダウンライトもはずされているし養生もしたまま
どんどん見物客来てるんですけど・・・
でもいいんです 来れただけで
ちなみにアマゾンとかで本は売ってます
(それ見てから見学すると少しがっかりします)

庭からは
こんなに素敵なビーチが見えます
ここに住めたら本当にすてきでしょうね
周りの家も見学したいくらい凄かったですよ
おまけ

ゲッティセンターにて
自作の仮面を装着して絵の中に溶け込む息子
スポンサーサイト
飛行機で5時間

サンフランシスコに来ました
メリーランドは気温30度超えだったのに ここは17度位
寒い
ユニクロのダウン持ってきてよかった

SFの名物は フィッシャーマンズワーフでサワードブレッド
酸っぱいパンにクリーミーなシチューは合いますね
ハマりますわ
次に向かったのが

ヨセミテ国立公園
気温は いきなり32度
春はいたるところから滝が流れているらしいですが
夏は枯れてます

ここは日本みたいに川が綺麗なのでみんな泳いで涼んでますが
水が冷たい~

国立公園内のホテルに宿泊して
綺麗なレストランで食事をとりましたが
お肉も柔らかくてお酒もおいしくて贅沢な1日を過ごしました

少し早い誕生日
席が近い人にも声をかけてもらって
幸せな気分になりました

サンフランシスコに来ました
メリーランドは気温30度超えだったのに ここは17度位
寒い
ユニクロのダウン持ってきてよかった

SFの名物は フィッシャーマンズワーフでサワードブレッド
酸っぱいパンにクリーミーなシチューは合いますね
ハマりますわ
次に向かったのが

ヨセミテ国立公園
気温は いきなり32度
春はいたるところから滝が流れているらしいですが
夏は枯れてます

ここは日本みたいに川が綺麗なのでみんな泳いで涼んでますが
水が冷たい~

国立公園内のホテルに宿泊して
綺麗なレストランで食事をとりましたが
お肉も柔らかくてお酒もおいしくて贅沢な1日を過ごしました

少し早い誕生日
席が近い人にも声をかけてもらって
幸せな気分になりました
ザイオン国立公園⇒デスバレー国立公園⇒ラスベガス
ザイオン国立公園の中のホテルに泊まって朝日を眺めようとしたら
雪と雨・・・
全く綺麗な景色が拝めません
そそくさと荷物をまとめラスベガスに向かいました
途中「Antique」という魅力的な看板につられ
物色して戻ってくると夫が
「ラスベガスに帰らないでデスバレーに行こう」
と提案してきました
どうも待っている間に本で調べたら
デスバレー国立公園はカリフォルニアにありながらラスベガスから車で3時間という距離
反対にロスアンゼルスからは車で6時間半と長い とのこと
いつか行きたかった場所しかもオンシーズンは冬なので今行くしかしかないでしょう

約4時間くらいで到着しましたが 日没まで3時間くらいでしょうか?
広いので絶景ポイントは後にして
行きたかったポイント

Bad Water
綺麗な塩砂漠みたいなのを想像していったらちょっと違いますね
雨が降ったのでしょうか?

犬と子供は広いところに出ると 走る
さっきまでぐったりしていたのにテンションが高い
思ったより白くないのでちょっとがっかりですが
綺麗な景色です

大きな猫の足跡発見!
塩をなめたり走ったり遊んでいたら なんだか暗い
まだ日没まで1時間以上あるのに山の陰で早く暗くなるようです
急いで次のポイントへ

Zabriskie Point
夕暮れに間に合わなかったので黄金色ではない
写真で見たらすっごく綺麗だったのに・・・残念
もう暗くなってしまったので砂丘はあきらめてラスベガスへ帰ります

ホテルは Cosmopolitan of Las Vegas
(奥の高い建物)
今年の12月に出来たてほやほやです
ここは凄い

ベランダこんなですもん ベラッジオの噴水がよく見えますよ
(冬は頻繁にやらないのでここでは結局見ていませんが)

部屋半分はこんな感じ
移動で疲れた息子もハイで走りまわる程に興奮してました

キッチンには食器洗い機ついています
もう一ランク上にしようと思ったのですが
ここに決めた訳は

浴槽のでかさ 3人入っても大丈夫 しかも日本のより深い
幸せ

関係ないクローゼットまでこんな様子
アバンギャルドよねぇ

このホテルのバッフェは
いろいろあるラスベガスのバッフェでもレベルが高いのではないでしょうか
料理の種類が多すぎて半分も食べられませんでした
いや凄かった
夜は外を車で散策しダウンタウンにいったり
噴水ショーを見たり大満足でした
残念ながら子供はカジノを見たりやったりしてはいけないので
預ければいいのでしょうが
ラスベガスってカジノ抜きでも十分楽しめるんですね
ザイオン国立公園の中のホテルに泊まって朝日を眺めようとしたら
雪と雨・・・
全く綺麗な景色が拝めません
そそくさと荷物をまとめラスベガスに向かいました
途中「Antique」という魅力的な看板につられ
物色して戻ってくると夫が
「ラスベガスに帰らないでデスバレーに行こう」
と提案してきました
どうも待っている間に本で調べたら
デスバレー国立公園はカリフォルニアにありながらラスベガスから車で3時間という距離
反対にロスアンゼルスからは車で6時間半と長い とのこと
いつか行きたかった場所しかもオンシーズンは冬なので今行くしかしかないでしょう

約4時間くらいで到着しましたが 日没まで3時間くらいでしょうか?
広いので絶景ポイントは後にして
行きたかったポイント

Bad Water
綺麗な塩砂漠みたいなのを想像していったらちょっと違いますね
雨が降ったのでしょうか?

犬と子供は広いところに出ると 走る
さっきまでぐったりしていたのにテンションが高い
思ったより白くないのでちょっとがっかりですが
綺麗な景色です

大きな猫の足跡発見!
塩をなめたり走ったり遊んでいたら なんだか暗い
まだ日没まで1時間以上あるのに山の陰で早く暗くなるようです
急いで次のポイントへ

Zabriskie Point
夕暮れに間に合わなかったので黄金色ではない
写真で見たらすっごく綺麗だったのに・・・残念
もう暗くなってしまったので砂丘はあきらめてラスベガスへ帰ります

ホテルは Cosmopolitan of Las Vegas
(奥の高い建物)
今年の12月に出来たてほやほやです
ここは凄い

ベランダこんなですもん ベラッジオの噴水がよく見えますよ
(冬は頻繁にやらないのでここでは結局見ていませんが)

部屋半分はこんな感じ
移動で疲れた息子もハイで走りまわる程に興奮してました

キッチンには食器洗い機ついています
もう一ランク上にしようと思ったのですが
ここに決めた訳は

浴槽のでかさ 3人入っても大丈夫 しかも日本のより深い
幸せ

関係ないクローゼットまでこんな様子
アバンギャルドよねぇ

このホテルのバッフェは
いろいろあるラスベガスのバッフェでもレベルが高いのではないでしょうか
料理の種類が多すぎて半分も食べられませんでした
いや凄かった
夜は外を車で散策しダウンタウンにいったり
噴水ショーを見たり大満足でした
残念ながら子供はカジノを見たりやったりしてはいけないので
預ければいいのでしょうが
ラスベガスってカジノ抜きでも十分楽しめるんですね
2010/12/29(水) 14:30:03 | カリフォルニア州 |
Trackback(-) |
Comment(-)
| HOME |